fc2ブログ

BRISTOL - MUSIC & CULTURE

 
 

St. Pauls riot (1980)



セント・ポールズの中でも“フロントライン”と呼ばれているレッド・ライト地区にあるBlack And White Cafeは、1980年4月2日、警察によるドラッグ捜査の手入れが行われた。当局が酒の箱を積み込む様子を見ていた市民らが投石を始めたことから騒ぎが始まり、大暴動となった。Ray Mightyは兄弟とともにこの暴動に参加していたという。

「カフェの主人が逮捕されて連れ去られると、警官たちは酒類を車に積み始めた。群衆は警官たちの行為を見守り、なだめようとしていた。しかし1時間ほどたったとき、ついに彼らは警官にレンガの欠片を投げ付け始めたのである。警官たちはすぐにカフェの中に撤退、応援部隊を要請した。そして応援部隊が到着したとき、群衆の数は数千人に膨れ上がっていた。夜がふけ、やっと追いつめられた警官たちが現場を離れられるようになった時、路上には燃え尽きたパトロール車の残骸が放置されていた。逮捕者と怪我人の数は、この出来事がここ数年間に英国で起きた市民騒動の中で最悪であることを示していた。」 (Dave Thompson『2トーン・ストーリー』から)

 
 

BRISTOL VIBES (1996) part 1-2

 
 

BANKSY interview (2010) 日本語

バンクシー インタヴュー

ロンドンの情報誌『Time Out』に掲載されたBANKSYのインタヴュー記事の日本語版。映画の宣伝ではなく、彼のグラフィティ観などについて語っている興味深い内容。
Tag :  BANKSY interview
edit | ART | Trackback:0 | Comment:0 | Top
 
 
プロフィール
bristolsound
英国南西部の港町BRISTOLから発信される音楽/文化の最新情報とアーカイヴ。 presented by DISC SHOP ZERO
 
memo
 
最新記事
 
月別アーカイブ
 
最新コメント
 
最新トラックバック
 
カテゴリ
 
BRISTOL at DSZ
 
最新音楽 at DSZ
 
Google検索
 
ブログ内検索
 
#BS05AG
 
TAG TOP 40

full list is HERE

 
リンク
 
ブロとも申請フォーム
 
RSSリンクの表示
 
QRコード
QR
Top
Copyright © bristolsound / Designed by Paroday