fc2ブログ

BRISTOL - MUSIC & CULTURE

 
 

MARK STEWART + MAFFIA - This Is Stranger Than Love (1987)

MARK STEWART + THE MAFFIA - This Is Stranger Than Love (1987)

MARK STEWART + MAFFIA
THIS IS STRANGER THAN LOVE

1987 / 12" / MUTE

1. This Is Stranger Than Love (Remix)
2. This Is Stranger Than Love (Dub)
3. Survival (Edit)

元THE POP GROUPのMARK STEWARTが1987年にリリースしたシングル。1の作者クレジットは“WORDS/MUSIC: STEWART”だが、インスト/ダブである2は“MUSIC: SMITH/MIGHTY”となっている。
 
 

DUBKASM albums

DUBKASM - TRANSFORMED I REMIXEDDUBKASM - TRANSFORMED IN DUBDUBKASM - TRANSFORMED I REMIXED

DUBKASMが09年に発表したアルバム『TRANSFORM I』のダブ・アルバム『TRANSFORMED IN DUB』が3月に、地元ブリストルのダブステップ・プロデューサーがリミックスを施した『TRANSFORM I REMIXED』が5月にリリース予定。
 
 

3PM on Anyone (1988)

SMITH & MIGHTY - Anyone (Beatmaster)SMITH & MIGHTY - Anyone (Side b label)


Krissy Kriss (MC)、Kelz (MC)、Lynx(DJ)の3人――3PMが生まれるきっかけとなった作品。Smith & MIghty feat. Jackie Jackson「Anyone」のトラック上で3人が絡む「Rap Version」、KRISSY KRISSによる「This Is The Time」、KELZによる「I Am The Poet」。「Rap Version」はBeatmaster Recordsからリリースされたライセンス盤に収録。

83年からマイクを握り、Wild BunchらとセッションしてきたKrissy Krissは、Dave McDonald(RestrictionのPAで、後にPortisheadのエンジニアに)に誘われてSmith & Mightyのスタジオへ。Peter Dの弟と親友で、彼のプレイの上でラップをしていたKelzは、Peterの紹介でSmith & Migthyのスタジオへ。そしてSmith & Mightyが制作中の曲にDJが欲しいということで呼ばれた、当時Bad Radio(パイレーツ放送局)でDJをしていたLynx。彼らはSmith & Mightyのデビュー・シングルとなった「Anyone」のセッションで顔を合わせる。このセッションやギグを通じて、3人は3PM(3man Posse Move)として活動を共にすることになる。
 
 
プロフィール
bristolsound
英国南西部の港町BRISTOLから発信される音楽/文化の最新情報とアーカイヴ。 presented by DISC SHOP ZERO
 
memo
 
最新記事
 
月別アーカイブ
 
最新コメント
 
最新トラックバック
 
カテゴリ
 
BRISTOL at DSZ
 
最新音楽 at DSZ
 
Google検索
 
ブログ内検索
 
#BS05AG
 
TAG TOP 40

full list is HERE

 
リンク
 
ブロとも申請フォーム
 
RSSリンクの表示
 
QRコード
QR
Top
Copyright © bristolsound / Designed by Paroday