Living Inside The Speaker (2007)
2007年のブリストルのダブステップ・シーンを記録したドキュメント『LIVING INSIDE THE SPEAKER』が無料となって
» 日本語の抄訳はコチラ
[More...]
BANKSY in Jamaica, 2004 - その後
The Afflicted Yard: The Rock from Rickards Bros. on Vimeo.
以前ココで紹介した記事にも写っていたジャマイカの壁がebayにて出品されていたようです。
■The Afflicted Yard: The Rock
※上のURLは当時“問題の”記事が掲載されていたのと同じもの。
■Original Banksy "Balloon Girl" - eBay
即決価格が$150,000で、コレはまぁアリ(私情でなくて市場的には)なのかなと思いつつ、送料が$10,000というのが可笑しい。結局$5,000までしか入札がなかったようですが。
HYETAL exclusive mix

ブリストルのダブステップ・シーンで、現在もっともリリースが待たれるニュー・フェイスHYETALのMIXがHIRISE CLOTHINGのブログにて公開中。
♪Hyetal: Highrise Clothing Exclusive mix
MARY ANNE HOBBSのRADIO 1ショウに登場し、今後、FORMANT RECORDINGS、SOUL MOTIVE、REDUCTIONなどからのリリースが準備中、という期待の才能。
CRIMES OF PASSION - Street Art In Bristol

1985年にArnolfiniギャラリーで開かれて以来初となる、大規模なグラフィティ/ストリート・アートの展覧会“CRIMES OF PASSION”が、3月21日から5月2日まで開かれる。それに伴って映画上映やトークショーなども催されるとか。
■CRIME OF PASSION
PEVERELIST & APPLEBLIM live
2月27日にノルウェーのオスロでのPEVERELISTとAPPLEBLIMのプレイ。冒頭7分はKRARK KENT、次の45分はDJ SPRIO。その後にPEVERELISTが40分、そしてAPPLEBLIM。
♪PEVERELIST and APLEBLIM Live at The Villa (Oslo, Norway)
♪PEVERELIST and APLEBLIM Live at The Villa (Oslo, Norway)