APPLE PIPS



SKULL DISCOをSHACKLETONと運営するAPPLEBLIMが始めた新レーベルAPPLE PIPS。記念すべき第1弾は、最近リミックスやコンピに引っ張りだこのMARTYN。2番は、APPLEBLIMとPEVERELISTのコラボで、SKULL DISCOからリリースした「OVER HERE」をBEAT PHARMACY(BRENDON MOELLER)がリミックスしたトラックが収録される模様。
[More...]
THE BLUES DANCE by DON LETTS
このブログにも頻繁に登場する“ブルーズ・クラブ/ダンス”。これはブリストルだけに限らず、西インド諸島からの移民たちが生活する街ではよく見られた地下の風景。DON LETTSがBBC RADIO 4で特集したブルーズ・ダンスについてのドキュメント。LINTON KWESI JOHNSON、VIVIEN GOLDMAN、JAZZIE B、KING TUBBY、TROVOR SAX、DADDY G、ALI CAMPBELL、CAROLINE COON、LENNY HENRY、TIPPA IRIEが登場し証言します。後ろで流れている音楽からも雰囲気は伝わるかと思います。
■THE BLUES DANCE on RADIO 4 FM 13/MAY/08
WARNING dubwise
JTとSTAMINA LIによるルーツ・サウンド・システムTESHUVAH HI-FIの初となる12インチ『WARNING』収録曲のダブワイズ風景。
■TESHUVAH HI-FI関連ストック一覧 DISC SHOP ZERO
Tag :
TESHUVAHHIFI
KIBIRLAAMLAK
FILTHY MODERN ART
3D、INKIE、NICK WALKER、BANKSY、GHOSTBOYらブリストルのストリート・アーティストのオリジナル・アートワークを扱うFILTHY MODERN ART宣伝用のムーヴィー。ブリストルのドープなグラフィティの一部を紹介。
映像はg_se7en desionsことGARY THOMPSON、音楽はFLYNN & FLORA(TROPICAL FISH名義のアルバム『COLD WORLD』収録「TST」)。
■filthymodernart.com/