fc2ブログ

BRISTOL - MUSIC & CULTURE

 
 

PINCH Interview (2006)

PINCH interview

「PORTISHEADやMASSIVE ATTACK、TRICKY、SMITH & MIGHTY、MORE ROCKERS、RONI、DIE、KRUSTやSUVのブリストル・サウンドにはもちろんたくさん影響を受けたと思う。そのメンバーはいつでも自分の“レーダー”の第一線。だから8年前にここに引越してきたんだ。PETER D(MORE ROCKERS)やROB SMITHとはよく一緒に出掛けたし、RONI SIZEだって最近電話してきては、ハードドライブから音源を持って行ったりしてる。彼らを通してダブステップを探り出したことをものすごく名誉に思ってる。」

『FACT MAGAZINE』掲載のPINCHインタヴュー(2006年10月)の翻訳が、DRUM & BASS SESSIONSのサイトに掲載されています。“INTERVIEW”ページから。

PINCH interview DRUM & BASS SESSIONS
Tag :  interview PINCH
edit | TEXT | Trackback:0 | Comment:0 | Top
 
 

[mv] MARK STEWART and MAFFIA - Hysteria (1990)

 
 

[07] 3 STRIPE RECORDS

3 STRIPE RECORDS logo

それまでは別々のバンドで活動していたRob SmithとRay Mightyが出会ったのは85~86年頃。彼らの活動は、まずは路上やフェスティヴァルでのサウンド・システムだった。当時、仲間内でユニフォームのように履いていたという3本線のスニーカー、黒のアディダスから名付けられたThree Stripe Sound System。同時に、彼らは活動の場をスタジオにも広げ、録音した作品を世に送り出すことになる。彼らのレーベル名がサウンド・システムから引き継がれているのは彼らのスタンスを象徴している、というのは僕の思い込み過ぎだろうか?
edit | TEXT | Trackback:0 | Comment:0 | Top
 
 

HOMBRÉ

HOMBRE logo

BANKSYをいち早く作品のアートワークに起用し、ONE CUT、ASPECTS、NUMSKULLZ、HUNDRED STRONGらのヒップホップ勢に留まらず、MINOTAUR SHOCKやHINTなどの才能を支えた、ブリストルのブレイクビーツ・レーベルHOMBREのディスコグラフィをまとめました。
 
 

DJ MILO - fwd evr (2007)

DJ MILO / fwd evr

DJ MILO
fwd evr

2007 / CD / FWDEVR01
 
 
プロフィール
bristolsound
英国南西部の港町BRISTOLから発信される音楽/文化の最新情報とアーカイヴ。 presented by DISC SHOP ZERO
 
memo
 
最新記事
 
月別アーカイブ
 
最新コメント
 
最新トラックバック
 
カテゴリ
 
BRISTOL at DSZ
 
最新音楽 at DSZ
 
Google検索
 
ブログ内検索
 
#BS05AG
 
TAG TOP 40

full list is HERE

 
リンク
 
ブロとも申請フォーム
 
RSSリンクの表示
 
QRコード
QR
Top
Copyright © bristolsound / Designed by Paroday