fc2ブログ

BRISTOL - MUSIC & CULTURE

 
 

ANTHONY GUSSIE AND THE NEW EXAMPLES - Ras Dubba (1987)

ANTHONY GUSSIE AND THE NEW EXAMPLES ANTHONY GUSSIE AND THE NEW EXAMPLES / RAS DUBBA

ANTHONY GUSSIE AND THE NEW EXAMPLES
RAS DUBBA

1987 / POSITEVE MUSIK ※写真左は再発CD

ROB SMITHが1980年代末にプロデュース/エンジニアを手掛けたドミニカ人アーティストのレゲエ・アルバム。この時期、ROBはフランスで生活していて、その間に関わった作品。フランス在住中に手掛けた2枚のアルバムの、こちらは1作目。2作目LEE JOHN SMITH『Leaders Of The World』はコチラで紹介。
Tag :  RECORDS/CD RSD 80s
 
 

ROB SMITH Interview (2007)

ROVE 15 cover ROVE 15 ROB SMITH

発売中の雑誌『Rove』Vol. 15の特集“WORLD REGGAE ISSUE:JAPAN, JAMAICA, UK, US…etc 異なる世界のレゲエ事情”にROB SMITHのインタヴューが掲載されています。本文中で触れている、ROBが80年代末にフランスで暮らしていた時に手掛けた2枚のアルバムは下記で紹介しています。
edit | TEXT | Trackback:0 | Comment:0 | Top
 
 

just WHO the fuck is BANKSY?!



ジャマイカから発信のサイトThe Afflicted yardに掲載されていたBANKSYに関する記事を復元して紹介します。WALL OF SOUNDレーベルから04年にリリースされた英国←→ジャマイカのサウンド・クラッシュ大プロジェクト『TWO CULTURE CLASH』のメイキング/ドキュメントDVDの撮影にBANKSYが同行した際(アートワークを担当する予定だったとか)の様子なんですが……。
edit | ART | Trackback:1 | Comment:0 | Top
 
 

TOMMY T ROXS - Friends Only

TOMMY T ROXS / FRIENDS ONLY VOL 1

TOMMY T ROXS
FRIENDS ONLY VOL 1

2007 / 18trks CD-R / DSZ005R DISC SHOP ZERO限定販売

FLYNN & FLORAやSUVの作品にはMCとして参加しているDJの作品集。そもそもはコツコツ作りためていた音源を、聴いた友人から「欲しい!」の声が続出したので作ったというアルバムで、既製のトラックに自らのヴォーカルを乗せたり、自家製のトラックに既製のヴォーカルを乗せたり……と、マッシュアップ/リエディットの手法でハウス~レゲエ~ヒップホップ~ドラムンベースと英国クラブ音楽をあらゆる方面から表現。統一感ありつつバラエティに富んだ作風は、繋がってないけどミックス・テープ的な風合いもある不思議な仕上り。
 
 

BANKSY - painting and decorating (2000)

BANKSY on LEVEL MAGAZINE 00 / 1BANKSY on LEVEL MAGAZINE 00 / 2

今はなき英国の雑誌『level.』08号(JUNE / JULY 2000)に掲載されたBANKSYのインタヴュー記事。ロンドンに出て世界的に有名になる直前の貴重な露出。全6ページ。
edit | ART | Trackback:0 | Comment:0 | Top
 
 
プロフィール
bristolsound
英国南西部の港町BRISTOLから発信される音楽/文化の最新情報とアーカイヴ。 presented by DISC SHOP ZERO
 
memo
 
最新記事
 
月別アーカイブ
 
最新コメント
 
最新トラックバック
 
カテゴリ
 
BRISTOL at DSZ
 
最新音楽 at DSZ
 
Google検索
 
ブログ内検索
 
#BS05AG
 
TAG TOP 40

full list is HERE

 
リンク
 
ブロとも申請フォーム
 
RSSリンクの表示
 
QRコード
QR
Top
Copyright © bristolsound / Designed by Paroday